一段と寒さが増して、生徒さんはレッスン前のかじかんだ手に悩まされているようです。手袋対策もそろそろ必要なじきですね。教室に着いたら、お話でもしながらオイルヒーターでしっかり手を温めてくださいね。
先日、親しい友人同士でピアノのあるバーを借り切って、クリスマスパーティーをやりました。私の友人も多数参加してくれ、会場にはピアノがあったこともあり、BGMは基本的に生演奏!という贅沢なパーティでした。
やっぱり生演奏はいいですね。演奏している人のオーラや息使いを感じながら聴くのはとてもエキサイティングなことですし、自分の演奏にも生かせるアイディアを見付けられたりもします。
ただ、このパーティー、人の演奏を聴くだけではなく、なんと自分も演奏することになってしまい、パーティーまでの毎日は練習との戦いでした。その練習がなかなかはかどらす、本番に間に合うのか冷や汗ものでしたが、普段は生徒さんに伝えているレッスン内容を、自分の心に言い聞かせ、なんとか本番を乗り切ることができました。
機会があれば、教室でもクリスマスパーティーやってみたいなぁ。その時は、みなさん1曲ずつ披露してくださいね。
●写真左:パーティーでの演奏(ショパン:幻想即興曲)
顔がこわばってます(笑)もう少し姿勢良く弾けるようになりたいものです。
●写真右:パーティーでお友達から頂いたクリスマスツリー
色のついた水が入ったボールがガラスのツリーに掛けられます。
色の順番は好きに変えられるので、毎日掛け変えようかな。
(写真をクリックで拡大表示されます)
|